まぶや~ぐみ~☆

2024年10月12日 06:30

お元気様です。

ソウルナビゲーター宝喜美子です。

気づきのヒント

まぶや~ぐみ~☆

沖縄の儀式のひとつに

まぶや~ぐみ~という儀式

言霊は
まぶや~まぶや~ウーティクーヨ

まぶや~まぶや~ムドゥテクミソーレ~

まぶや~とは、魂の事
ぐみ~とは、肉体にもどす

肉体から、思わぬ出来事に出逢い
魂が肉体から離れる

驚きのあまり、まぶや~を落としたら

このゲンのお世話になります。



小さく作成すると、サンになります。

さんぐわ~ 



ゲン~は、三本一組で結び
玄関やトイレ、寝室などへ魔除けとしておきます。
そして、屋敷のうがみ(祈り)がおわると
ゲ~ン~は屋敷の四隅におきます。


これは、沖縄のおばーちゃんが屋敷を守り
家に魔が入らないように
魔除けとして
屋敷のうがみに使います。

ゲ~ン~とサンの材料は、
海水につけています。






スピリチュアル心理カウンセラー養成講座で
お守りとしてこの

サンとゲ~ン~の使い方を口伝します。

最近では、お土産やさんでも販売していることに
驚いた私です。

沖縄の当たり前が当たり前ではない事に気付く最近です。

お料理のおすそわけには、
この小さいサンぐわぁ
を入れて持たせます。

餓鬼から守り負の
エネルギーを寄せ付けない
このサンぐわ~は凄い効果です。

赤ちゃんが生まれてすぐの頃には、
夜泣きした時には
赤ちゃんの枕の下にこの
さんぐわ~を置くと
赤ちゃんを魔から守と言われています。


沖縄独特の儀式ですが

子供たちに話すと当たり前のように

知っているまぶや~ぐみ~



驚いた時にぜひこの呪文を思い出してね。



あなたへ たくさん たくさん

神様からの祝福がありますように祈ります。

そしてあなたが日々ご機嫌よくすごせますように・・・。


ごきげんよう☆

ソウルナビゲーター 宝喜美子 拝



オンラインセッション

対面セッション

受付中


https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/3222170




関連記事